忍者ブログ
独り言
[291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

え~と、先ずはここ最近の時系列メモから。

◎1月9日(水)
再三の修繕要請の結果、大家に暴言を吐かれる。
「義援金で(家を)直したら良いじゃない。」

…民法上の修繕義務って知ってる…?


◎1月19日(土)
・消費者センターに相談。
 大家の対応に唖然とされる。震災絡みの賃貸トラブルは凄く多いようだが、
「義援金で直せ。」はかなりパンチの効いた文句の模様。
司法書士や弁護士相談を勧められる。


◎2月2日(土)
・弁護士相談。
やっぱり呆れられる。
入居当初の写真を見た弁護士さんの一言。
「きったねぇなぁ。」
ごもっともでございます。
入居時・震災時・昨今の大家サイドの対応などを相談。
民事調停を勧められる。小額訴訟や簡易裁判などもあるが、先ずは負担の少なく強制力もある民事調停が妥当とのご判断。なるほどなるほど。

◎2月20日(水)
・司法書士相談。
・裁判所訪問。
民事調停に向け、資料を作成したものの、ただの敷金返還請求ではないのでネットでダウンロード出来る書式に不安を感じ、プロに任せようかと思い相談。
用意した資料は全く問題ないとの事。そして、不調の可能性もあるので司法書士に依頼すると費用(※書類作成のみで数万円)が勿体無い。これだけ資料がしっかりしているのならば自分で申立書も書けるのではないかと言われたのでその足で裁判所へ。
裁判所内で民事調停申し立てについての説明を受ける。
本当はパッと書類を記入して、即日申し立てる気で裁判所へ赴いたのだが、受付で対応してくれた男性に「相手方は調停に応じてくれる可能性はありますか?また、貴方は和解に応じられますか?(※調停は基本的に和解を勧める)」と聞かれちょっと悩む。相方とよく相談してから手続きを行おうと思い直し、書類だけ貰って帰宅。

そして今日(24日)に到るわけですが…

新居の目処もついたので、退去手続きの書類送付の準備がてら別便で調停に応じなければ訴訟も辞さない旨の内容証明を送ろうと奮戦中。
調停申し立てるのに内容証明を送る必要はないと言われましたが、駄目押しの意味で…。
私としてはいきなり簡易裁判でも良かったのですが、一応段階を踏もうという話になりまして。

お金が絡む対立って本当に疲れる。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[06/05 ちま。]
[02/12 紅葉]
[01/11 紅葉]
[11/27 NONAME]
[10/09 紅葉]
プロフィール
HN:
べに
性別:
女性
自己紹介:
だらりだらりと日々の戯言を綴っております
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]