忍者ブログ
独り言
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

非常に気分の悪い事が2件重なって起きました。
内1件は身内お家騒動なのでここには書きませんが・・・。

日本学生支援機構。
奨学金に興味のある人は読んでおくと損はしないかも。
PR
生まれて初めて買った宝くじがちょっとですが当たりました。 
職場の人と共同出資で購入したので取り分は大した事無いのですが、元取りましたよw
そして+@
ビギナーズラックってやつですね。
興奮した共同出資者が次回も又買おうと言っておりましたが次はないと思います。
ビギナーズラックですから。

大人になってからの臨時収入は子供の時とは違った意味で嬉しいですね

先日、
私の勤務する某公共施設に去る皇族の方が訪問されました。
前日からバタバタと準備に追わる中、施設長から下った命令。
“入り口に配備してある車椅子・ベビーカーを撤去せよ”
入り口が狭いから邪魔だと言うのである。
この施設は建物が古く、お世辞にもバリアフリー設備が整っているとは言い難い。故によく利用者からお叱りを受ける。
そんな事情を知ってか知らずか施設長の命令。
知らなかったにせよ理不尽な要求だと思う。
皇族を迎える為なら一般の利用者をないがしろにしても良いと云う事か。
この事実をご本人が耳にしたらさぞ不本意な思いをされるだろう。

公共福祉・サービスとは何ぞや。
トップに立つ人間時代に即した考え方をして頂きたい。















使えない禿は駄目だ。
だから思い切りデカイ声でヅラ刑事の話をしてやりました(笑)
吹き替えキモイ・・・。

関係ないがウチの職場は階段下の物置をハリポタと呼んでいる。
理由は不明。
ちょっと気になる。
が、職場の目の前でPVの撮影に来た。
紅炎ノー興味の為ホゲホゲと話だけ聞いていた。
田舎で芸能人様御一行が撮影なんかやってると皆気になる様で、来る人来る人何の撮影だと聞いてくる(職場は人の出入りが激しいのです)。
その度に説明するのだが、聞いてくる人が大概おっちゃん等なので分かるはずも無く分らないまま野次馬をしに行く・・・
同僚は興味がないと言いつつ野次馬ってました。
田舎って刺激が少ないんだなあ。
きっとメジャーな人が来たら大騒ぎなんだろうなあ。

ただそれだけの話。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[06/05 ちま。]
[02/12 紅葉]
[01/11 紅葉]
[11/27 NONAME]
[10/09 紅葉]
プロフィール
HN:
べに
性別:
女性
自己紹介:
だらりだらりと日々の戯言を綴っております
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]