忍者ブログ
独り言
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

・犬夜叉~完結編~
・グインサーガ
・新三銃士

どれも美しくて良いですね。

今の居住地だと犬夜叉完結編が夕方に放送してるので観やすいと言えば観やすいです。近々転居するので転居先で放映しているのかが気になる所・・・

グインサーガも尋常ではない気合を感じる作りで綺麗w(話の展開が急過ぎて内容分かりにくいけど・・・)しかし、原作異常に長いし、栗本氏も亡くなってしまったし・・・どう終わらせるんだろう??

新三銃士・・・アニメ三銃士世代なのでNHKのアラミスは女じゃなきゃヤダという駄々はコネちゃ駄目ですか?そうですか・・・
田中要らねえと思うのはオイラだけじゃ無い筈だ。


そういえば、獣の奏者の文庫版に手を出してしまいました・・・大ハマりってヤツ。漫画版を既に持っているのは言う間でもない(笑)
PR
とても観たい

仏陀再誕

何故かとか聞いてはいけない
ちょっと気になったので観てみましたが・・・

多分小学校低学年向けなんでしょうね。流石に良い悪いとか言えない感じ。
絵本?が原作なのかな。懐かしい印象を受ける内容でした。
個人的にはグレゴリーホラーショーみたいなのを期待してたんですが・・・残念。

あんな感じのまたやって欲しいなあ。
ノーベル平和賞

オバマ大統領が受賞するとの事ですが・・・

オバマさん何かしましたっけ?

アメリカ大統領として核廃絶を訴えたのは確かに“平和貢献”なのかもしれないけれど、今の所口先だけで何にもしてないですよ?
しかも、アフガニスタンには兵の増派を指示していたと思いましたが・・・

今後に期待ってだけで平和賞くれちゃうんですか?
そんなもんなんですか平和賞??
万が一、オバマ率いるアメリカが何処かの国と武力衝突したとしても彼の平和賞剥奪される事はないんでしょうね。
極論かもしれませんがアメリカは武力行使有りきの国ですよ。
今後ってアンタ・・・
4年後を待っての平和賞でも遅くは無いと思いますが。

ノーベル賞の在り方に疑問を投げ掛ける方も少なくないようですが、今回の受賞を見ると確かにパフォーマンスかな?と思ってしまいますね。
今現在オバマ大統領以上に平和に貢献なさってる方は沢山いるんだと思います。受賞によって得られる賞金で一層活躍出来る機会が増えるのではないでしょうか?

何故今オバマ??

まだ“出来た”とこ見てないよ。

どうにも釈然としない・・・
最近観るものがないので今更ながら『鋼の錬金術師』を観だしたのですが


何となく聞いてはいたけどこのアニメ(漫画)テーマが重過ぎる・・・

確かガンガン本誌に連載されてたと思いましたが、ガンガンってお子向け雑誌だよね?
実際面白いんだけどガキが読むにはテーマが難しくて重い。小中学生が読むとして、何処まで理解出来るんだろう??
オイラもガキの頃ガンガン読んでましたが、当時の作品達は比較的ライトな内容でしたよ・・・命を扱ったテーマの漫画もあったけども・・・
最近の傾向なのかなぁ?

『ひぐらしの~』シリーズもガンガン系列の漫画のようですが・・・
猟奇を扱った作品は嫌いではないけど、あれは受け付けませんでした。むしろ読んでて不愉快になった。「殺す」という言葉を伏字にする前に配慮しなきゃいけない事は沢山あるだろうし、配慮しているというなら掲載雑誌おかしくないか?
ちょっと疑問。


やや話が脱線してしまいましたが、後者はともかく前者は良い作品だと思うのでいつか原作しっかり読んでみたいなぁと思ってます。

ただ

絵があんまり好きじゃないのねん・・・
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新CM
[06/05 ちま。]
[02/12 紅葉]
[01/11 紅葉]
[11/27 NONAME]
[10/09 紅葉]
プロフィール
HN:
べに
性別:
女性
自己紹介:
だらりだらりと日々の戯言を綴っております
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]